人生相談(人の話が記憶に残らない)
プライバシーに配慮して、実際にあった相談をもとに創作したものを掲載しています。
(相談)
女性からのメール相談です。
学生時代から、授業で学んだことや人が言ったことが、頭の中を素通りしてしまい覚えていないという悩みです。
そのため成績は低く、周囲の人には同じことを何度も聞いてしまい、「この間言ったでしょ」と言われることが日常茶飯事だったそうです。
馬耳東風と笑われたこともあるそうです。
この悩みを解決するために、集中力を身に着けるトレーニングに取り組んだこともあったそうです。
しかし治らず、それ以外にもいろいろなことを試したものの改善せず、霊的な問題ではないかと相談してきたというものです。
(回答)
この内容の相談でよくあるのが、親が気性の激しい人で何かと怒鳴り、その怒鳴りから身を守るために、言われたことを聞き流す習慣がついたというケースです。
ところが、今生の父親や母親は静かな人で、家族の誰からも怒鳴られ続けたことはないそうです。
そして霊視すると前世で、長い間怒鳴られ続けて、言われたことを聞き流す習慣が身に付いた情景が浮かびました。
その習慣が魂に蓄積され、今生でも出てきたというものです。
対処として、前世の出来事を詳細に説明し、相談者がそのときの記憶を追体験するようにもっていきました。
その後相談者から、追体験を3回実施してから、人の言うことがまるで粒だって聞こえるようになったとのメールがありました。
□メインサイト(木村宏一の人生相談)
https://www.kimura-kouichi.jp/