人生相談(親子の仲が悪い)

 プライバシーに配慮して、実際にあった相談をもとに創作したものを掲載しています。


(相談)

ご主人と、二人の男の子がいる母親とのメール相談です。


相談者本人に関する相談がメインでしたが、その後に出た相談を取り上げます。


二人の男の子のうち20代である長男と、父親との仲がどうにも悪く、10代の頃からいがみ合ってきたそうです。


なぜこんなに仲が悪いのか、改善する方法はあるのか、という相談内容です。


(回答)

相談者のご主人さんと長男さんを霊視しました。


二人とも前世は男性で、江戸時代でした。そして前世でも親子で、商売をして暮らしていました。


そのときから、親子の対立が続いていたことがわかりました。


回答として、霊視で視えた状況を詳細に説明するとともに、私として以下の解釈を補足しました。


(1) ご主人さんと長男さんは、親子の関係を学んで経験するために、二人とも親子としてこの世に生まれてきました。


(2) そのためご主人さんと長男さんは、表現が悪いですが、腐れ縁の関係といえます。お互い相手の顔を見るだけで腹が立ってくるでしょうが、縁は切れません。


(3) ご主人さんと長男さんは、いがみ合っていて、そして仲良くなる経験を学ぶために生まれてきています。それが今生でのお二人の経験すること、言い換えれば学びです。


(4) 相談者さんとしては、放置してください。今はお子さんが20代と最も揉める時期ですが、時が過ぎていけば親子関係が円熟して解決していくでしょう。



□メインサイト(木村宏一の人生相談)

このブログの人気の投稿

2021年11月以前にご利用いただいた皆様へ

相性のよい人の条件

noteで人生相談に関する記事の掲載を始めました