人生相談(提案や誘いの断り方)

プライバシーに配慮して、実際にあった相談をもとに創作したものを掲載しています。


(相談)

40代男性との面談です。


本人と仕事に関するメインの相談に回答した後で出た、別の相談を取り上げます。


気が弱いほうで、提案を断る仕事や、各種の誘いを断るのがしんどいそうです。


何か対策はないだろうかという内容です。


[回答]

相談者の意識とつながりました。


相手への気遣いが多く、心苦しさで自分の心を締め付けることがあったようです。


それらを説明し、回答しました。回答の一部を掲載します。


「断るときは、理由は言わないほうがいです。『検討しましたが見送ります。どうか悪しからず。』で良いです。」


「断るときに体の良い理由を言う場合もありますが、相手がその理由に突っ込んでくる場合があります。例えば、予算がないので断るといえば、『いくらなら申し込んでくれますか?』といったようにです。」


「断る理由によっては、相手が傷つくことがあります。理由を言わないほうが、相手への気遣いになります。」


断る理由は?と相手が聞いてきたらどうしますかと質問がありました。


「『検討しましたが見送ります。検討した内容は非公開です。』でいいです。何でも明け透けに、相手に説明する必要はありません。」



□メインサイト(木村宏一の人生相談)

https://www.kimura-kouichi.jp/

このブログの人気の投稿

2021年11月以前にご利用いただいた皆様へ

相性のよい人の条件

noteで人生相談に関する記事の掲載を始めました