人生相談(人を判断する基準)

プライバシーに配慮して、実際にあった相談をもとに創作したものを掲載しています。


(相談)

30代男性との面談です。


相談者自身に関することについて説明した後、職場の上司と同僚を視てほしいという依頼が出ました。


スマートフォンに表示された、上司や同僚の画像で分析して(感じ取って)回答しました。


そのときの、上司に関するやりとりの一部を取り上げます。


「上司の男性ですが、多少、部下を試すような、あるいは困らせるような指示をだすかもしれません。しかし本人からは、からかう気持ちは感じても、悪意は感じません。多少困らせる指示は、からかいの一種ととらえて良いでしょう。その指示がうまくいかなくても、あなたの評価が下がることはないでしょう。」


確かにときどき無理難題をふっかけることがある、という返事がありました。


「また、多少ですがお調子者のようです。つまり、言ったことを実行しない場合があるということです。お調子者でいまいち信用できないところがある、と見なしたらよいでしょう。ただし、悪い人ではありません。」


いい加減なところがある人だとは思っていた、という返事がありました。


「これは私が仕事で人を判断する基準の一つですが、言ったことをどれだけ実行しているかと、言ったことをどれだけ早く実行しているかを、数えたり客観的に見てみればよいでしょう。」


「言ったことをどれただけ実行しているかですが、目安として、4つ実行すると言って3つ以上実行している人は信用できる人です。半分以上実行している人は、仕事はできますが、いまいち信用できないところがある人です。それ以下は、信用できない人でしょう。」


4つ実行すると言ったら4つとも実行する人が信用できると思いますが、という返事がありました。


「有言実行の人でも、たまに言ったことを忘れて実行しない場合があるので、その分を除いてという意味でとって下さい。また仕事ができる人は、言ったことを忘れて実行し忘れることを避けるため、すぐに手配して実行する傾向があります。それも含めて判断すればよいでしょう。」



□メインサイト(木村宏一の人生相談)

https://www.kimura-kouichi.jp/


このブログの人気の投稿

8月より相談方法を一部変更します

相性のよい人の条件

人生相談(横領した社員)